弓道教室のご案内
当道場では幅広く弓道教室の生徒を受け付けております。
1 目的 日本の伝統文化である弓道に興味、関心をもち、弓道を始めるきっかけにしていただく事を目的とします。
弓道をとおして礼儀作法を学び、弓道の修練により心身を鍛えることができます。
2 主催 鳥取市弓道協会
3 主管・会場 鳥取市弓道場 【鳥取市弓道場職員、鳥取市弓道協会会員】スポーツ指導者講習認定済み
4 日程・時間 および対象者
開催日 | 時間 | 対象者 | |
---|---|---|---|
① | 火・木曜日 | 14時から16時 | 初心者 弓道経験者 |
② | 火・木曜日 | 18時から20時 | 初心者 弓道経験者 |
③ | 土曜日 | 14時から16時 | 小学生高学年・中学生・高校生・初心者 |
※希望者は、上記③の時間に弓道体験会に参加できます。(1回限り)
※曜日等、ご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
5 🔷弓道の礼儀作法、的前で矢を射るまでの一連の動作等
🔷弓道大会への参加、審査を受審できる技量の習得
※教室受講者は、自己の研鑽、大会参加、審査の受審を目標として参加して頂き、その技量に到達したと認められた方には
卒業して、自主練習をしていただきます。また卒業後は鳥取市弓道協会・鳥取県弓道連盟への加入をお願いします。
6 参加定員 火曜日・木曜日コースは、①②それぞれ10名
土曜日は、20名(体験会参加者は除く)
7 受講料
対象者 | 回 数 | 金 額 |
---|---|---|
小学生(高学年)・中学生 | 10回ごと | 1,000円 |
高校生 | 10回ごと | 1,300円 |
一 般 | 10回ごと | 1,600円 |
弓道体験会(希望者) | 各人1回のみ | 150円 |
8 傷害保険
任意でスポーツ安全保険に加入できます。申込時にお申し出ください。
対象者 | 保険料 |
---|---|
小学生・中学生 | 800円 |
高校生・一般(65歳未満) | 1,850円 |
一 般(65歳以上) | 1,200円 |
9 服装 運動ができる服装(靴下を着用。素足、ストッキングは不可)
なお、一連の動作を習得されたら弓道着等の購入をお願いします。
10 その他 教室は、祝日、大会や行事があるときはお休みになります。前月末までに
掲載する「弓道教室予定表」で必ずご確認ください。
11 申込み、問い合わせ先
鳥取市弓道場の受付にて「弓道教室参加申込書」をご提出ください。
鳥取市布勢233-1 鳥取市弓道場 ☎ 0857-30-7100